シーズン前ラストクライム
こんにちは、ご無沙汰しております。クロカン1年の山本です。アイキャッチは落ち葉とムラオです。
プチニュースなのですが、7月に書いたブログで立てたフラグを無事に回収し、スペイン語と線形代数の単位を落としました。言霊ってあるのかもしれない。ひぃん。
いつのまにか10月も後半に入り、紅葉が美しい季節ですね。私はモミジよりもイチョウ派なんですけど、それでもぎり許せないぐらい国立駅から大学までの道が銀杏臭いです。
大学通りが銀杏臭いのは普通に嫌なんですけど、銀杏自体は食べ物として好きなんですよねー。パクチーとかにんにくとか納豆とかくさい食べ物って美味しいもの多くないですか?
さて、10月21日、22日で東大・東工大と合同ヒルクライムに行ってきました。今回のヒルクライムがシーズン前ラストということで、なんだか感慨深いものがありました。タイムラインはこんな感じです。
1日目
7:00 国立駅発
10:00 河口湖集合、アップ
11:00 練習開始
12:45 午前コマ終わり、お昼ごはん
14:30 午後コマ開始
17:30 午後コマ終わり、3大学解散
2日目
8:30 家を出る
9:00 練習開始
12:30 午前コマ終わり、お昼ごはん
私は1日目を中心に振り返ります。2日目についてはもしかしたら誰かが振り返るかもしれないし振り返らないかもしれないです。
東大は1時間遅れでの集合になりました。これは全然私は書くつもりなかったんですけど、某先輩から必ず書くようにお達しがあったので一応書いてます。
結構道が混むんですよね。そして河口湖が森森なのでLINEが送れない。無事にみんな集合出来て良かったです。
東大車から1年の中山が現れたときはかなりテンション上がりました。赤羽で初めて会って、私の中で勝手にレジェンドに位置付けていたので、会えて嬉しかったです。なんか分からんけど面白かったなー。上手くなってたし。
まずは5㎞のクライムを行いました。フリーの人が多かったと思います。
私は途中の2.5㎞地点までは東工大のえみちゃんと登りました。えみたろうはソフト部出身らしく、体力がすごそうでした。あと可愛い。クロカンで女子の同期はえみたろうが初めてだったのでとても嬉しいです。もっと仲良くなりたい。りかこさんも初めてお話させていただいたんですけど、優しくて速くて笑顔が素敵な方でした。ハートのピアスがキュートでした。東工大は人数が多いし主将が大きいので迫力がありますが、みなさん本当に素敵な方ばかりで感動します。
その後は、2.5㎞をフリー(ノンポール)で登りました。
これは東工大の1年男子に置いていかれないように必死でやりました。あまりにもきつすぎましたが、舐められたらムカつくので涼しい顔してやりました。ちゃんとできてたかは分かりません。
でもこういうのが大事なのかもしれないとも思います。動機はしょうもないですが、絶対負けたくないから休憩してたまるか!という気持ちでいつも以上に頑張れました。
あと、ノンポールの練習はやっぱり大切だなと実感できました。みや先輩に撮っていただいたビデオを見ても、ポールありの時よりも足をしっかり動かせていて位置エネルギーも使えてた気がします。これをポール持った時にもできるようにしたいです。
フリーの課題としましては、先行の足に乗り切れていなくて腰が引けてしまうのと、ポールの付く位置がブレて力を使いきれないことが優先して直すべきポイントな気がします。練習あるのみ。
お昼ご飯は各大学バラバラで食べました。これもなんか面白いですよね。せっかく集まったのにほんとに一緒に登るだけっていうね。
私とかじ先輩は丸亀に、他のみなさまはすき家に行きました。まぜそばめちゃくちゃ美味しかったなぁ。
午後は、13㎞のコースをクラシカルで登りました。
個人的な振り返りだと、まず2時間で完走できたことが一番嬉しかったです。9月のヒルクライムではクラで2時間半かけて11.5㎞地点で回収されてしまったので、我ながら凄まじい成長だと思います。へへ。前回修造先輩にアドバイスをいただいて、ダイアゴナルでスピードを殺さずテンポよく前へ足を蹴り出す意識をしたのが良かったと思います。いちいち止まってしまうと疲れるし、どうしても後ろに蹴ってしまうのでボールをキックするイメージでずんずんと進めるようにさらに練習していきたいです。
あとは東工1年のあおはるが速すぎました。他の1年生もみんなフォームが美しくて上手かったです。ビデオをたくさん見て技を盗みたいと思います。メモとしましては、東大の畑口さんと塩谷さんは道を間違えて遭難し、塩谷さんはチップまで折れて大変そうでした。私も6月の初めてのヒルクライムで桃井先輩と一緒に遭難したことを思い出し、エモい気持ちになりました。あと富士山めちゃくちゃ綺麗でした。天気が最高で、スカイライン?パノラマビュー?も非常にビューティフルでしたね。
これで3大学合同での練習は終わり、東大と東工大は日帰りだったのですぐに解散しました。写真を撮ったりしたかったですが、なにせ寒すぎたので、全員ミーティングが終わるやいなやガタガタ震えながらそれぞれの車に散っていきました。お着替え中の山村さんを囲んでのミーティングでした。次に今回のメンバーが集まるのはシーズン入ってからだと思うので、今回このような機会を作っていただき、良い刺激をもらうことが出来てとてもありがたかったしとても楽しかったです。企画してくださった先輩方、東大東工大のみなさま、本当にありがとうございました。
そして、今回ずっと運転やビデオ撮影などしてくださったみや先輩にも特別感謝したいです。足を痛めていてローラーもほとんどできなかったのに、嫌な顔一つせず、何の文句も言わずにサポートに徹しているのを見て尊敬する気持ちが強くなりました。私も同じ状況になったとき、先輩のように動けるかな?と自分を見つめなおすきっかけにもなりました。
今回のヒルクライムの振り返りとしてはこれで一旦終わりですが、シーズン前ラストの回だったので、遡ってもうちょっと色々書こうと思います。
6月に初めてヒルクライムに参加して、まだろくに滑れない完全なお荷物だったにもかかわらずずっと先輩がついていてくださって、邪魔そうな素振りも一切見せずにあたたかく受け入れ熱心に指導してくださいました。そのおかげでとても居心地よく過ごせたし、分からないことはなんでも質問できて少しづつ成長できていると思います。
でも、最近の私はスキー部の優しい雰囲気に甘えて調子に乗っていたなと反省しています。先輩が、スキー部が大好きなのに、まだ何もかもしてもらっている立場であることを忘れて自分本位になってしまっていた瞬間が何度もありました。シーズンに入るにあたり、一橋大学の体育会スキー部という組織の一員として、もう少しちゃんと周りを見て、責任感のある行動をしないといけないと思っています。大好きな先輩たちが言いたくないことを言わなくて済むように、チームが円滑に楽しく回るように自分のできることをしていきたいです。主将、幹部代をはじめとする先輩方、いつも本当にありがとうございます。来年のためにしっかり2年生の動きを見て勉強して、初心を忘れず努力しようと思います!
もしかしてとんでもなく長いブログになってしまったかもしれません。レポートも書かなきゃなのに、、、。今度こそ単位落とせないのに、、、。
まあかいかいに手伝ってもらえばなんとかなります。ありがとうかいかい!頑張れかいかい!
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。ではでは。
P.S. 1日目の夜ごはんはビッグボーイに行きました。かじ先輩と修造先輩は無限にカレーをお代わりしてました。みや先輩も致死量のお米食べてました。
P.SのP.S. 桃井先輩と寝る前に恋バナしました。面白かったです。まあ二人とも眠すぎてすぐ気絶したんですけど。