Blog

ブログ

彩湖練

写真.JPG
昨日の練習について書きます!
昨日は水曜日だったので彩湖でローラーでした。
関東に雪が降るという予報が出ていたので、練習帰りの凍死を避けるためにスキーウェアを着る者、オーバージャージを着る者、部員はみなここが下界だということを忘れて思い思いのファッションで武蔵野線に乗り込んでいきました。

メニューは各自自由に練習したのちビデオ撮りというまあ普段通りの練習でした。が、いつもと違うのはこれが私のラスト彩湖だったということです。記念に長谷川にかっちょいい写真を撮ってもらいました!夕日がきれいですね!天気が良くてよかったです。ほんとは同期で写りたかったんですがね…。まあTBTいなかったし。

思えば彩湖に行くと必ず生傷(しかも結構大きい)を作っていたので1、2年生のときは月水金の練習のなかで一番嫌いでした。お風呂に入るときに傷口にしみて痛いやら情けないやらで涙が出てきたものです。他の同期が水曜日の練習が一番楽しいと言っているのを聞いてうらやましーなーと思ってました。
ローラーが上手くなったか、好きになったかと言われれば自信を持って「うん」とはいえませんが、彩湖練は今はそんなに嫌いじゃありません。4年間の成果!

そんな感じで感傷に浸っていたら、SDRが今まで彩湖まで来るのにかかった交通費の総額を計算していました。本当にみみっちいやつです。
ところで彼は確か国立から片道電車で一時間半ほどかかるところに住んでいるのですが、最近はトレーニングもかねてロードバイクで通学しているようです。まあそれは大変結構なことだと思いますが、気になるのがそのロードバイクをなぜか狭い部室に持ち込んでくるということです。本人は盗難防止のためとか銘打ってますが、まあ本当のところは褒めてほしいのでしょう。心優しい私はブログで触れてあげちゃいます。

さて、それでは彩湖も最後(さいことさいごがかかっている)ですがインカレに向けて練習頑張っていきましょう By南澤
おあとがよろしいようで!

4年 加納

コメント

  1. ぱせがわ より:

    この写真の直後にコケてしまったことは、器が1京平方kmと定評のある僕は黙っていましょう。

ぱせがわ へ返信する コメントをキャンセル

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。