Blog

ブログ

旭岳合宿(毛布オフトゥン合宿)

こんにちは、長谷川です!一昨日は元気に朝8時からお昼寝しましたp(^_^)q 7コマ連勤からのオフトゥンはやっぱり最高ですね。他に誰もいない綺麗な部屋で寝るのは本当に気持ちいいです(*´∇`*)

午前はスリーピングをしながら寝ることで、敷き布団に乗る感覚と枕に頭を乗せる時のポジションの確認をしました。スリーピングをすることで自然とまぶたが下がるので、寝返りの時にはそのポジションを意識する必要はないそうです。また、片足を掛け布団から出して寝る練習もしました。これもポジション確認のためで、片足の一部を出した状態で寝ることで、体温を上げすぎないポジションのまま寝る感覚をつかめました。

午後練習では、両手を使ってPCで軽くタイプする練習をしました。卒論の進捗の悪さを意識するための練習です。文献をしっかり卒論に引用していく感覚を掴むことができました。

初めてのオフトゥンと初めての卒論という、いつもとは違った環境で様々なバリエーショントレーニングができて本当によかったです!いつもと違う環境に身を置くことで、睡眠のありがたみや卒論への焦りを感じるのでこういう機会は大切だと感じました(*^^*)

さて、この旭岳合宿のもう1つのイベント(?)は、昨日のと〜だいの山本とのトレインです!お恥ずかしい話ですが、未だにズボズボ雪は好きになれません…特に圧雪が弱い登りは嫌ですね。「このまま登りきれないんじゃないだろうか?」と思ってしまいます…。痛感したことは、1周目はどんな場所もズボズボだったのが、最後の周はそこそこ締まってきたことです!宇佐美教官のもと、来週も頑張ります(泣)

今回は滑っている間お天気が晴れなかったので山頂がほとんど見れなかったです!次回は1回くらいいい天気であることを祈ります!(天気良すぎると雪が無くなるから困ります)

4年 長谷川

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。