Blog

ブログ

岩岳予選GSに出ちゃいました。

image/hit-ski-2009-02-18T19:34:20-1.jpg
image/hit-ski-2009-02-18T19:34:20-2.jpg
image/hit-ski-2009-02-18T19:34:20-3.jpg
お久しぶりです。現在帰りのバスの中です。ツボヤです。

最初に、就活鬱とかにはなってません。俄然ポジティブです。まだ就活の全体像が掴めてないからなのかもしれません。ESめんどい。逃避のために岩岳に来たのではありません。ちゃんと期間中もメールチェックはしてました。さとしちゃんのパソコンを使って説明会の予約をしようとすると、全部埋まってます。こうやって常にメールチェックしてる時点で病んでるのか…。南無三。

で、16日夜に岩岳にインし、17日はSG競技のサポートをしつつフリー滑走してました。

インカレ以来だから、という言い訳はよろしくないとは思いますが、やっぱり感覚を取り戻すのは難しい…。雪上の感覚もそうだけど、今まで合宿張ってきたアルペンメンバー+清水さんの空気を読むのも少し難しかったwまあ、そこはすぐ合わせられましたけどね。

不安を心に感じながら、しかしここで後ろ向きな考えを持っても仕方ないので、不安を押し殺して眠り、今日大会本番でした。

えりかのまさかのくじ運の良さもあり、何と8番スタート!八馬さんのくじ運の悪さから一転、アルペンにも幸運が巡ってきたようです。

結果から言いますと、清水さんに負けました。タイムでは。ただ、滑りでは負けてなかったと思います。いや、そう思いたいです。

(そりゃあインカレ以来初ポールで大会じゃあ無理あるわ…ゴニョゴニョゴニョ)

ただ価値ある4ポイントを獲得しました!岩岳に行って無駄では無かったと言えると思ってますよ、自分では。

コーチ曰く、清水さんの滑りは脚力を使ってかなり力強い滑りをしていて、これからも期待出来るとのことでした。ノルの皆がアル転した清水さんの滑りを見て度肝を抜かれること請け合いです。

とまあ短い間でしたが、色々と楽しい岩岳予選でしたとさ。

ただ、今シーズン最後がこの滑りっていうのは悔やんでも悔やみきれないな…

写真は太陽を浴びながら元気良くコントレ中の皆さん、そして二冠/六冠を達成したともこさんです。

ではでは

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。