Blog

ブログ

スーパー上手くなったので褒めてください。

ども、彦坂です。最近の個人的ニュースは日差しのとこにメロンパン置いといたら溶けてて萎えたことです。そういえばコンバインド組がいない間に鳥谷部さんが来たってこと聞いたのも萎えましたね。久しぶりに岸さんにも会いたいなぁと思う今日この頃。

さて、今週の水曜は彩湖へローラーしに行ってきました。最近から萌香先輩のスーパーを真似するようになって、片足に重心をちゃんと乗せれるようになってきました。最近言われて嬉しかった言葉は萌香先輩からの「上手くなったね」でしょうか(小室系男子)。彩湖コースを三周したわけですけど、初めてスーパーで良い感じのペースでLSDできたなぁと思いました。終わった後の疲労感も今までより圧倒的に軽く上達を実感しました。後ろから追いかけてくださった影山先輩と萌香先輩、ありがとうございました。久しぶりに由紀乃先輩がローラーしてる姿も見ることができました。今までは足の怪我があって、そばで見守っているお母さん状態でしたので。梶はダブルポールめちゃ早かった印象。たらたらスーパーやってたら追い越されました。りほ&しゅーぞーのリハビリ組はどこか走ってました、すぐ見失いました、仲良くなってておじさん嬉しいです。市村先輩は相変わらずいつもの市村先輩でした。しかしどこかリア充の余裕を感じますね。あやなはなんかいつも通りでした。うん。毎日会ってるから特に言うことはないですごめんね。

​​金曜は台風の影響によりオンライン筋トレになってしまいました。一人パソコンの前で筋肉いじめてました。とても寂しい。やはり対面に勝るものはありませんね。メニューは去年葵先輩が作成してくださったものを使って足腰、腹筋、腕をいじめました。4年生の皆さんは内定式とやらがあったらしく、葵先輩が最初の20分くらい顔を見せた以外は誰もいませんでした。皆さんの内定式がどんなだったのかちょこっと気になります。影山先輩の会社の偉い人は、スキージャンプに興味を示してくださったらしく、良い人ということが判明いたしました。超優良ホワイト企業に間違いないですね。

久しぶりのブログ、どうやって書けばいいか忘れてしまって雑になってしまいました。申し訳ありません。次回からもうちょっと面白いこと書きます。

P.S.
去年の冬に葵先輩からいただいたミサンガ、切れました。お願い叶うと良いな。

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。