朝行こ!
ピッピー!! 田畑でっす!! 最近朝彩湖行ってます♪
この前の土曜日は望月さんと二人で朝行きました。
どうでもいい話ですが、むさしの号(武蔵野線)とかいう大宮行の快速電車に乗って、西浦和に停まらないことが判明し、
途中で乗り換えました。
僕はひたすらダブルポールの練習をしました。以前の山田さんとの練習会でも指摘されたのですが、
上半身が使えてないです(かなり)。
二人だけでしたが、帰りの電車は芸能人ネタでちょっと盛り上がりました。松下由樹が好きって
言ったら望月さんに微妙な反応をされました。あと「クローズアップ現代」の国谷裕子キャスターが好きです。
そして昨日も朝に川畑さんと彩湖に行きました。さすが体育の日、公園は子供でいっぱいで、親子共々はしゃいでましたね。
いきなり向かいから子供が自転車で突撃してきて転んだ事もありました。そして暑かったです。
一年半ぶりにクラシカルをやりました。フリーの板とは全然違うので、慣れるのに時間がかかりまし。足裏が痛かったです。
クラシカルなので当然ですがダブルポールしかしませんでした。そして登りはダイヤゴナル。なんとかできるようになりました。
このまま全国公or東京地区でクラシカルデビューしようかな・・・と思ったりもします。川畑さんはフリー板で八大のリレーに
向けて練習していました。なかなかお上手です。あと東工大がいました。
そしてお昼に石戸谷さん、難波さん、柴山が彩湖に到着し、アルペンはたけしさんとインラインしに行ってしまったので、一人でまわってました。
アルペンの練習が長引き、3時間まわりました。寂しかったです。でもおかげでダブルポールが上達したような気がします。
タイムがよくなると良いですねー。
とまぁこん感じでした。一日彩湖も悪くないですね。
まだ授業出てない・・・ それでは、ダスヴィダーニャ!!
コンバインド二年 田畑