Blog

ブログ

12月25日アルペン  ~クリスマスプレゼント~

みなさんお疲れ様です。朝里川温泉からこんにちは。食道です。

26日の今日、朝里は朝から吹雪いています。猛吹雪です。寒いです。痛いです。前が見えません。
あぁくそ。
野沢温泉も雪が積もりはじめているということなので、八大戦は無事行えるでしょう。

さて昨日は25日。クリスマスでした。朝、自分の枕もとにはクリスマスプレゼントというチャラチャラしたものはなく、そこにあるのは坊主のワンピの汗臭いにおいと、その臭さを何とかして抑えようとするファブリーズの酸っぱいフローラルな香りそれだけ・・・。あぁくそ。

その日もスキーの夢を見て、朝から弱冠疲れていた自分は当然スキー場で練習メニューを消化します。

しかし、そこに大きな落とし穴がありました。

最初のフリー滑走の2本目。私は同じチームの人に滑走中に衝突事故を起こしてしまいました。自分は骨盤を強打しました。相手は何もなかったようです。良かった・・・。午前練はなんとかこなすも、あまりにも骨盤が痛く、かつ歩くのもちょっと待ってくださいよという感じだったので、午後練はオフをとりました。この前書いたようにオフを取る気は無かったのに・・・。あぁくそ。それで午後は近くの整形外科でレントゲンを撮ってもらいました。

骨盤の方は打ち身ということで全治4,5日。大したことはありませんでした。しかし、ついでにちょっと気になっていたところを見てもらったところ、そこにクリスマスプレゼントがありました。

右第六肋骨亀裂骨折。ほぼ骨折に近いひびがレントゲンに映ってました。全治2週間。ちょっと待ってくださいよ。それっていじめじゃないですか。あぁくそ。あれは正夢でした。

しかもその骨折、たぶん4,5日前にGSのポール練習で大クラッシュした時にやっちゃったと思われます。食事中に笑って、腹筋ではなくあばらが痛いわけです。(笑)

明日は合宿最終日。この充実した合宿でアルペン陣の不思議で、面白い部分をたくさん見ることができました。自分もこの合宿でそれなりに成長できたと思います。さらに明日はATOMIC杯があります。自分にとっては初大会です。骨折しててもなんだかんだ滑ってきたので明日も今まで通り頑張って滑っていきたいと思います。イケメンには負けません。

以上、診察を終えバスに乗ったら、行き先の違うバスに乗ってしまい止むを得ず小樽観光をしてしまった食道でした。

コメント

  1. かつ より:

    すげぇ根性だな!重ねてケガしないように気をつけてなf^_^;

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.