Blog

ブログ

沙悟浄の沙

お疲れ様です一年の佐々木です。

今日の練習はスラで午前ポール、午後フリーでした。上午のポールは前日の夜雪が降らなかったこともあり、下のアイスバーンが浮き出る状態で自分のようにあまり踏み切れてない人にとってはつらかったです…多くの改善点がみつかったのですが、一番痛感したのはまっすぐ板を落としていく勇気だと思いました。同期が弾丸のように突っ込んでいくのを見るとちょっとうらやましかったです。

下午はフリーでいくつかのバリトレを行いました、なかでも特に面白かったのは両手を地面につけるというものでした。最初は少し怖かったのですが、板を踏めばしっかり帰ってくることが感じられてとてもよかったです。

2日分の合宿が終わりとても思ったのはやっぱり北海道さみいということです。気温はあまり宮城の山奥のスキー場とそれほど大きくは違わないのに体感の寒さがダンチでした。自分がずっとあったかいところにいたというのもあるかもしれませんが…まあでもだいたいなれてきたとおもうので残りの合宿も頑張っていきたいと思います。あと関係はないですが、漢字を説明するのはとても難しいと確認できたというのも大きかったです(笑)
一年 佐々木

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。