Blog

ブログ

東京地区・GS

お疲れ様です。

東京地区二日目、男女GSのリザルトです。

<男子>

順位/名前/大学/一本目/二本目/合計タイム

1位  藤澤高広  東京農工大学 47.56/51.43/1:38.99

2位  熊谷渓司  一橋大学二年 48.05/53.07/1:41.12

3位  原島崇聡  東京大学    48.78/53.70/1:42.48

1st DF 安部航貴 一橋大学二年

<女子>

順位/名前/大学/一本目/二本目/合計タイム

1位 山中萌    東京工業大学 56.63/1:02.07/1:58.70

2位 原田安理沙 一橋大学二年 1:11.27/1:11.90/2:23.17

3位 西絢子    一橋大学一年  1:08.81/1:14.46/2:23.27

本日のGSの結果により男子は東大が大量ポイントしたため総合では東大が1位、一橋が2位となりました。

自分はインカレで転んで以来のGS一本目だったのでとても緊張しました!

この規模の大会でここまで緊張するか、ってくらいだったんですが。。。

バーンがそれほど難しくなかったのでなんとかなりました。

とはいっても結果は2位。

1位の選手はおそらく岩岳にも現れるのでなんとか明日は勝ちたいです。

インカレも終わり、本格的に新チームとしての活動が始まりましたが改めて考えてみると来年の十大戦まで雪上で過ごせる時間は思っている以上にありません。

そのこと選手個々人が自覚し、まずは今シーズンできるだけの努力をしてほしいと思います。

熊谷

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.