Blog

ブログ

木島平はいい天気。

こんにちは。

木島平2日目です。

昨日の夜からかなりの積雪があり、朝まで降り続いていたのですが、次第に止んで昼過ぎには太陽も出てきました。

午前は掘れがかなりありましたが、セット自体がそこまで難しいものではないので、自分の理想とする滑りがうまく表現しやすかったです。

隣のセットにはOGの国崎さんもいらしていました。

午後、セットが終わって全員がリフトに乗ろうとしていると、まさかの停電でリフトがストップ。スキー場での停電はあまり起こらないそうですが、周辺一帯が停電したらしくリフトに取り残された人達はロープで救出されていました。その後1時間ほど復旧作業が続きましたが、その間は天気も良かったので皆さん童心に帰って雪遊びに励んでました。

が、最終的には待ちくたびれてリフト前で力尽きました。

本数は限られていましたが、午後の方がバーンコンディションは良かったです。

宿に帰ってビデオミーティングをした後、ワールドカップのダウンヒルの生中継を見ました。技術もさることながら、あれだけの長い時間を高速で滑り下りてくると身体への負担は並大抵ではなさそうです。日頃は柔らかい雪で短いコースを滑ることが多いのでなかなか実感できませんが・・・。

個人的な技術の課題とすれば、板と体を離しすぎないことが必要だと感じています。トップ選手のインタビュー記事などを読んでいると、思った以上に自分のイメージと違いがありました。

というわけで、明日も頑張ります!

2年アルペン 粉川

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。