十大戦 アルペン競技日
こんにちわんこそば、わんこそば食べてぇ。
彦坂です。
最近ブログの私物化が中々進まなくて悔しいけど、その分書いてくれてる人もいるので嬉しい気持ちが混在してます。
とりあえずかいかいと海斗は北海道の総括ブログを書きましょう。先輩命令です。
今日はアルペンGSとSLがあり、ジャンプは整備&フリートレーニングがありました。なので午前中のGSしか見ることができずに降りてきました。ごめんね。
アルペンは午前午後で両競技とも終わりました。
雪不足から、今年は上の平クロカンコースの真横にアルペンコースを設置しての開催でした。めちゃめちゃ緩斜面で、みんなスピード出すのに精一杯そうでした。最終旗門通過した後は最後にフリースケーティングかダブルポールした選手の方がが速かった印象。
僕はゴール手前でみんなのビデオを撮ってました。
東大わたぱいと畑口と一緒に見守ってました。
渡部さん、僕の毎日投稿見てくださってたっぽくて、おじさんシリーズ(e.g. 移動はオフおじさん、クロカンやる理由は考えちゃダメおじさん)がお気に入りらしかったです。なんかもう一つ好きだったのあるっぽいけど笑いすぎて忘れました。
はい、アルペン の続き。
ハイライトすべきは今日子が2回再レースさせられたことですかね。2回とも光電管を切るのが甘かったとかナントカ。文系には難しすぎてちょっとよくわかんないです。結局3回出走させられてました。3回目にもなると気合いも削がれちゃいますね。でも3回ともDFせずに全部走り切ってくれました。偉い。下の写真は再レースでゲートに輸送される今日子パイセンです。ポイントも持ち帰ってくれました。ありがたき幸せ。
のぞは下から見てても上手いなぁって思ってたんですけど、本人曰く納得のいかないご様子でした。午後のSLにその分をぶつけれてれば良いなと思いながら僕らコンバインド組はジャンプ練習に行きました。ちなアイキャッチ画像は僕が独断と偏見で選んだのぞカッコ良いもーめんとです。カッコ良い瞬間はもっとたくさんあったんですけど、画質悪かったのでボツになりました。
久士はなんと正シード一番目の出走でした。大きなプレッシャーの中よく走り切ってくれました。去年もインカレとかで久士の滑りを撮ったので、なんとなく彼の滑りがわかるんですけど、「あれ本当に久士?」ってくらい上手くなってました。逆光のせいでシルエットしか見えなかったので、普通に撮る人間違えたと思ってました。それくらい変わってました。ゴール近くでやっと久士だと認識して一安心。ちゃんとビデオに収めれました。
ゆうたはなんかレース前から一年生とは思えないような貫禄でした。今までなら「なんだコイツ?生意気だな」くらいだったんですけど、雪上だとこんなに貫禄が出るものなのかぁと修造と感心してました。その貫禄に見合った滑りを見せてくれました。やっぱり緩斜なので体重ゲーになってはしまうらしいんですけど、そこは長年の技術でカバーしてくれてました。
てことでアルペンの皆さんは本当にお疲れ様でした。
午後のジャンプトレーニングのお話をします。
最初にみんなで整備して、4〜5本くらい飛びました。
条件は今までのジャンプ台で一番悪かったです。多分。きっと。ランバンつるっつるのレールなしでした。
アプローチの壁に衝突してお尻から放出されるみたいなアプローチ転倒もいました。
そもそもレールがないので、アプローチ中に板がぶれてしまってジャンプどころではありませんでした。はぁ怖かった。
結局最後まで慣れないまま終わってしまいました。泣く。
ミーティングの意気込みタイムでもちょっと弱気だったけど、シンプル怪我しないかっていうのも加えて不安です。
明日は試技やって、コンバ一本、スペジャン二本です。試技で良いやつ決めてボルテージ上げていきます。
ではまた。
P.S. なんで小川さんと平岡さんは当たり前のようにジャンプ台にいるんだ。。。
P.S.のP.S. 去年、一回も野沢で外食してなかったこと(元気バーガーテイクアウト以外)にさっき気づいたので今年はOB・OGにたかりまくります。
P.S.のP.S.のP.S. 長沼、ファンパレやってる事実発覚。最高。
P.S.のP.S.のP.S.のP.S. かげちのみかん届きました。ありがちょす。
P.S.のP.S.のP.S.のP.S.のP.S. 由紀乃先輩といっちー先輩にジェラート奢ってもらいました。おいちかった。