春学期振り返り
こんにちは、非健康なアルペン部門2年です。
社会哲学の課題に行き詰まったので、少し早い春学期の振り返りを書きます。
4月は個人的には正直あまり納得いかない月でした。
練習に行くはいいものの同じことはできないので、みんながランニングしてる間に1人で部室でバイクとかしてましたが、モチベ維持が本当に難しかったです。
1人で練習するのは部活外の時間に個人練するより大変ということを学びました、、
生きてるだけでリハビリになっていた3月と比べてあまり成長も感じられず、なかなか思うようにいかなかったです。
ですが、具体的な目標を先生と一緒に立ててリハビリに取り組み始めて、5月に入ってからは今までで1番コンスタントに練習(リハビリ)できました。
部活→体力作り、右足以外の筋力
病院、日常生活→リハビリ
で区分けしたのも良かった気がします。4月はここら辺がはっきりしてなかったので、部活でも家と同じリハビリをして、1人でリハビリするのにわざわざ部活に行く意味??となってたので。競技復帰目指すならリハビリだけして歩けるようになれば良いってわけでもないので良い感じだと思ってます。
おかげでなんか色んな人に歩くの自然になったねって言われたし自分でもだいぶストレスなく生活できるようになった感じします。具体的に目標あるとやっぱ違いますね。
ゴールデンウィーク始まる直前にバランス崩して思いっきり右足に体重をかけてしまって、痛すぎて実はまた数日杖をついて生活してたので、そこから3週間?で今と思うとかなり成長です。
数字を含めた具体的な目標を決める、大きな目標を立ててそこから短期的な目標に落とし込む、っていうのを東工に行った高校時代の友達にアドバイスしてもらって始めたのですが、さすが理系は発想が違うなって思いました。(いや理系とか関係なく私が計画性なさすぎ脳筋なだけかもしれないです^_^)
とりあえず直近の目標は階段普通に上り下りできるようになることとランニングできるようになること。もう半年走ってないってやばいですね。スキップしたい、ジャンプしたい、せめて日常生活において足に気を使わずにいたい。
自分の話だけしててもしょうがないので最近の部活の話です。
1年生はなんかたくさん入ってくれました!
私はスキーツアー行けなかったし練習中も大抵他のところにいたので何が起きたのかはよくわかりません。頑張ってくれた同期と先輩方ありがとうございます!
私たちと同じぐらいの人数のはずですが、やっぱり雰囲気がだいぶ変わりました。みんな良い子たちなので、これからどんどん仲良くなりたいです。
今日はいつもお世話になってくれてる上遠野コーチがわざわざ一橋まで来てくださり、アルペン部門+一年はオフシーズンのトレーニングを色々教えてもらいました。
アルペンはオフシーズンが難しいので、少しでも雰囲気を感じてもらえてたら嬉しいです。
久しぶりに四年生のお二人とも会えて嬉しかったです。
4月からずっと自分のことでいっぱいいっぱいになってしまってましたが、2年生なんだし自分もちゃんと去年してもらったみたいに1年生のことを気にかけてあげられるようにしなきゃなーと感じました。
夏学期も頑張ります
p.s. アイキャッチは誕プレにスクラッチもらってるぬまかいです。
私はまだ誕プレあげてないのでごめんねの気持ちを込めてアイキャッチに採用します