Blog

ブログ

雨の日

10月7日水曜日の練習です。

あの日は最初から雨が降っていて、途中から酷くなったので屋根の下へ移動しました。主将の天候判断が遅かったせいで既にビショビショになっていた部員からは批判の嵐…最近の市村主将の口癖は「天気の判断むっず」です。

股関節と太腿を中心に、静的なトレーニングを1時間ぐらいみっちりやりました。彦坂健ちゃんがプルプルしていてとても良かったです。
四股が苦手な人が多かったみたいですが、僕は空手の師匠に「四股は大事から暇さえあればやっとけ」と言われて以来、四股とは長い付き合いなので余裕です。はい、とりあえず四股マウントを挟んでみました。

最近のスキー部、雰囲気が明るくていいですね。スキー愛好家の集まりみたいだった時代に比べると部活感があってすごく良い!

女子の勢いにはインカレ1部昇格を本気で狙えるほどのポテンシャルを感じます。スキー界隈って何となく男社会な感じありますけど、それは今までが偶然そうだっただけです。女子がめちゃくちゃ強くて部活を牽引してるチームがあったら超クールですよね。来年、再来年の一橋スキー部はそうあって欲しいと願います。

今年の学チャンは中止が決定し、ネップライフは1年お預けとなりました。話題といえばネップ飯の話ぐらいしかないノルディックはこの先何を話せばいいのでしょうか。
あのジェットコースターが味わえないのもだいぶ残念。スキージャンプもそうですが、命綱とかないからいいんですよ。絶叫アトラクションは安全が保証されてる点に限界があります、めちゃくちゃ好きだけど。

いじょーです!


一橋大学法学部3年
体育会スキー部渉外係

江原駿

Tel 080-5181-8924

Email ebr19990527@gmail.com

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。