酒とスキーと私
夜はだいぶ冷え込みますね。そんなときはスピリタス(1000倍希釈の水割り)が欲しくなりますね。
お疲れ様です。宴会クライマックスシリーズも第2節を終え、早くも体力の限界を痛感している食道です。陸トレ不足でした。体調管理には気をつけましょう。
ところで、昨日は伊熊さん(+太田さん)のOB訪問でした。奇跡的に終電で大都市ふじみ野に帰還することが出来ました。あんなChaosは初めてでした。そんな昨日の今日は、当然朝から気持ち悪い、頭痛が痛いっていうくらいにおかしかったです。ちなみに今日は、ロバートさんと智子さんと食道の三人でメトロポリス狭山で初滑りをする予定なんですね……。
そんななかでも気合いで一限のスポ法に出席し、昼まで部室で潰れている(少なくともスキーできる状態ではなかった…)とロバートさんがやってきて、ビッ久保なみのいきなりのビンタを食道にかまして、「ウコン飲め」とおっしゃいました。更に智子さんも「スキーをすれば酔いは醒める」と言い、明らかに論理性が欠如した精神論で食道をごり押ししました。
そして華麗に埼玉県は狭山市に拉致されました。嗚呼、基礎計量さようなら。嗚呼、線型代数Ⅱさようなら。
大御所二人は正装でしたが、私はただの普段着。我ながらなめているとしか言えません。さすがに抵抗がありました。
そしてスキー場の雪は若干ベチャベチャで、コースも凸凹…。自分には大変滑りづらかったです。
ですが、久々のスキーはやはり楽しかったです。練習はフリーを3本したあと、ボーゲンでの外足を踏む練習や、ターンでの内腰を落とす練習をやりました。この練習は昨日のブレードや、今までのブラシスキーで感じた自分の課題を意識したものです。これに九割ほど時間を割きました。やはりシーズンイン前に基礎をみっちり固めておき、1ターン1ターンを集中して滑るのはとても重要だと思います。(まあ、下手くそなんでこれしか出来ない、というのが正しいんでしょうが…)でもポイントは自分なりに掴めました。これも、ロバートさんから付きっきりでアドバイスを貰ったおかげです。ありがとうございます。
早速今日の課題をアルペンノートにぶち込みます。
そして結局智子さんの言う通り、スキーしたら酔いは醒めました(笑)。流石です。
狭山スキー場は国立からも、そしてマイホームからも近いということで是非今度もまた行きたいです!!
やっぱりスキーは楽しいですね(^O^)
P.S.上の写真のもう一枚は、部室に帰ってきた時に床に撒かれていたものです。検証の結果、元部室係で現アルペン主任のものだと判明しました。八馬さん、四年生が嘆いておりました。部屋を綺麗にしましょう。
食道