Blog

ブログ

湯の丸1日目☆

こんばんは!

今日は石戸谷、小島、国崎のアルペンシニアチームで、湯の丸スキー場に滑りに行ってきました♪

湯の丸スキー場は私とえりかは初めて行ったのですが、おにぎり先輩は桐朋スキー部時代のホームだったそうで、懐かしがってましたね〜

私も高校時代の部室とか体育館とかもう一回入りたいなあ、なんて、今行ったら変質者ですけど。

さてさて、今日の練習について。

湯の丸は緩斜だけど軽井沢より幅が広く、気持ち良く大回りができました。少し混んでましたが、基礎練はしっかりできました。

今シーズンは日帰りでちょこちょこ滑って、11月で計10回いろんなスキー場に行ってますが、ひたすら基礎練・基礎練・基礎練の積み重ねです。

同じ練習ばかりで飽きるかもしれないけど、シーズンインのこの時期はとにかくベースを作ることが大事!と丸さん(今日お世話になったコーチです)も言っていたので、残り少ない北海道に行くまでの雪上練習を頑張りたいと思います。

今回は2日連続での練習なので、明日はGS板を持っていこうと思います!

合宿組も頑張ってください!

4年国崎

コメント

  1. 41 より:

    おにぎりって言ったら本人怒りますよ(笑)

  2. 佐藤 より:

    基礎って難しいなあ。
    たった一つの「基礎」をつかむために、何百とおりもの練習をするんだろうなあ。

  3. 謎のサラリーマン1号 より:

    「おにぎり」メンバー紹介の中にいる一人かと思いましたよ!誰かはご想像におまかせします。

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。