Blog

ブログ

カミングアウト???

お疲れさまです、とりやべです
1年生の初々しいブログに引きづられながら彼らを見習って真面目に10/5(月)のブログを書きたいと思いますぅ。

この日もいつも通り、
実質キャプテンと象徴主将が乱立している我が部活は指揮命令系統が曖昧なため、
練習を欠席する部員を把握せずとも、”なんとなく全員揃った感”が漂ってから練習はスタートするのですぅ。

秋学期になったのでパート別に純ラン、アルペン+ジャンプ、故障者組の3部隊に分かれてのトレですぅ。
パートは分かれても心はひとつ…
グランドは、スタートした頃には真っ暗な暗闇プレイですぅ。

純ランはLSD90分と400m*2本やったみたいですぅ。
故障者組は、岸道場でユニークなメニューをこなしていましたぁ。
故障期間でも実りある時間にできたら素敵だと思いますぅ。

我々アルペンとジャンプは
ドリル
100mと200mのレペテーション
反復横跳び*3
スタビ プランク
でしたぁ。
ジャンパーのお二人は仲良くやってるように見えますぅが、
そろそろお二方は3年だしサッツ2人でできるようになる姿を見たいものですぅ。
さよりんごはフィギアで叩き込まれた体育会の根性が頼もしいですぅ。
かっこいい男子の先輩方のメニューに食らいついていればきっといいことあると思いますぅ。

え?
珍しく真面目な文面だなあだって??
あたいだって落ち込むときぐらいあるよ〜
聞いてよね〜

先週家のドライヤーが壊れちゃってね〜
用事のついでに新宿のヨドバシ行ってヘアケア家電コーナー行ったんだよ〜
そしたら美人の店員さんにPanasonicのナノケアのドライヤー勧められて〜
「私もこれ使ってるんですけど〜、髪質めっちゃ良くなりますよ〜」って言われて
もしかしたら、おれの髪もCMで見る水原希子見たいなツヤツヤサラサラの馬毛のようなヘアになれるんじゃないかと思って〜
奮発してナノケアドライヤー買ったのよ〜
もう帰りの電車も早く髪を乾かしたくてたまらなかったよ〜
降ってた雨にわざと濡れて帰るくらいワクワクしたんだよ〜
そんで一応シャワーで髪しっかり濡らしてからいよいよナノケア使うじゃん〜
あれ…
わたしの髪…
わたし男だから髪短い…
そうかわたし男だった…
サラサラになったかどうか髪が短すぎてよくわかんないや〜

ヨドバシにいた当時は自分のことが女だと思ってドライヤーの購買行動をしていた自分に衝撃を受けたのでした。
よく僕は「生まれ変われるなら女の子かクロスカントリーランナーになりたい」と豪語してきました。
とうとう僕は現実世界でも女の子になれると一瞬思ったのでしょうか。
そういえば最近、お酒はビールよりもワイン、蛍光ペンはOPTEX CAREよりもMILDLINER、歯磨き粉はクリアクリーンよりもオーラツー、僕の体は暑がりよりも冷え性気味、好きな筋トレはもも攻めよりも美尻トレ…
年々自分の趣向が女々しくなっていってる気が…
たぶん大丈夫…
胸が大きくなり始めたら親と岸先輩に相談します

To be continued

Toriちゃん

コメント

  1. 武蔵境の人 より:

    くっもう手遅れか…

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。