Blog

ブログ

ま、確かに7時のニュースです

2010102302040000.jpg
こんばんは

今日は望月氏が帰京し、藤田さんは札幌へ向かわれたということで二人減りましたが、佐藤さんが戻ってこられたので現在四年生三人と僕の四人になりました。

天気は午前中が晴れ、午後も日が沈むまでは晴れでした。昨日雪が降ったためボロボロだったカッターが整備されクラシカルはやりやすくなりました。

午前中のスケーティングは昨日や一昨日ほどではないものの結構滑りやすかったです。午後のクラシカルはマルチやバイオでとまる感じでした。

午前午後共にビデオ撮りをしたのですが、午後のビデオ撮りは日が暮れはじめてからしたためかなり体が冷えました。旭岳は宿が近いからいいですが、音威子府はコースと宿との距離が結構あるのでなかなかしんどいものがあります。一年生はある程度覚悟しておいた方がいいでしょう。

個人的には初日や二日目に比べればそこそこ乗れるようになってきたので、これから滑走距離を伸ばしていきたいです。

夕飯では、ノルの四年生が全員揃っているということで卒論の字数稼ぎの裏技というかテクニックの話で盛り上がっていました。自分も来年はそんなことを考えているのかなぁ、と思いますが今はよく分かんないですね。

イマイチまとまりがありませんがこの辺で失礼します。

三年 牧野

コメント

  1. 謎のサラリーマン1号 より:

    四年生はもう卒論の季節ですね。四年間なんてあっというまです。私も大学を卒業して数十年が過ぎますが そんな遠い過去の事には感じません。ぼけぼけしていたら直ぐに来年の今日になってしまいますよ!毎日毎日無駄のない1日を過ごして下さい。

コメントする

コメント記入欄の上に表示するメッセージ


reCAPTCHAの認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。